有孔虫(レピドシクリナ)は、1年中暖かい海に暮らしていて、チョークと同じ成分でできた殻をも
つ、アメーバと同じ種類の原生生物です。
伊豆市下白岩で見られるネフロレピジナの化石は、直径3〜5mmと小さく、多くのものは、フリス
ビーのような形をしています。下白岩の化石は1100万年前のものであるといわれており、伊豆半
島が1年間で3cm北西に向かって動いていることから、時間を巻き戻して考えると、伊豆半島がは
るか南の海の中にあった時代のものだと分かります。
現在、下白岩で見られる化石は、伊豆半島と共に南の海から、長い年月をかけてやってきたことにな
ります。伊豆半島の歴史を知るための重要な証拠であるため、大切に守られています。
==============================
原材料:砂糖、蜂蜜、玄米、はと麦、アーモンド、ココナッツ、レンズ豆、レーズン、卵白、
水飴、でんぷん、トレハロース
内容量:2枚
賞味期限:8週間